全面リフォームオンライン見学会開催中! 詳細はこちらから!

住宅省エネ2023キャンペーン

(1)こどもエコすまい支援事業

着工期間2022年11月8日以降に工事に着手するもの
※契約日は問いません。着工までに締結された工事請負契約が対象となります
補助対象世帯を問わず対象となるリフォームをした方
対象工事補助額
(1)(いずれか必須)住宅の省エネ改修
・開口部の断熱改修
外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
エコ住宅設備の設置
リフォーム工事内容に応じて定める額
子育て世帯・若者夫婦世帯は、上限45万円/戸(既存住宅購入を伴う場合は60万円/戸)それ以外に関しては上限30万円/戸
(2)(任意)住宅の子育て対応改修、防災性向上改修、バリアフリー改修、空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置、 リフォーム瑕疵保険等への加入等
  • 子育て世帯とは、申請時点において、2004年4月2日以降に出生した子を有する世帯です。※令和5年3月31日までに工事着手するものについては、2003年4月2日以降
  • 若者夫婦世帯とは、申請時点において夫婦であり、いずれかが1982年4月2日以降に生まれた世帯です。※令和5年3月31日までに工事着手するものについては、1981年4月2日以降
  • 安心R住宅の購入を伴う場合は、上限45万円/戸(補助金は予算がなくなり次第終了となります)
  • 先進的窓リノベ事業または給湯省エネ事業により、交付決定を受けている場合は、(1)の工事を含んでいるものとして取り扱います。

(2)先進的窓リノベ事業

着工期間2022年11月8日~遅くとも2023年12月31日まで
※事業者における登録申請日以降に工事を着工したものが対象となります。
補助対象世帯を問わず窓の断熱改修(リフォーム)をした方
対象工事補助額
(1)開口部の断熱改修(内窓・外窓・ガラス)実地する補助対象工事の内容に応じて定める額
上限200万円/戸(補助率1/2相当)
  • 熱貫流率(Uw値)1.9以下等、建材トップランナー制度2030年目標水準値を超えるもの等、一定の基準を満たすものに限る。
  • 補助金は予算が無くなり次第終了となります

(3)給湯省エネ事業

着工期間2022年11月8日~遅くとも2023年12月31日まで
※事業者における登録申請日以降に工事を着工したものが対象となります。
補助対象世帯を問わず対象の高効率給湯器を設置した方
対象商品特長補助額
家庭用燃料電池(エネファーム)都市ガスやLPガス等から水素を作り、その水素と空気中の酸素の化学反応により発電するもの。エネルギーを燃やさずに直接利用するので⾼い発電効率が得られる。また、発電の際に発生する排熱を回収し、お湯をつくるため給湯に利用が可能。15万円/台
電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯機(ハイブリッド給湯機)電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯機(ハイブリッド給湯機)。⾼効率な給湯が可能。5万円/台
ヒートポンプ給湯機(エコキュート)ヒートポンプの原理を用い、冷媒の圧縮と膨張のサイクルにより、お湯を作り、お湯を貯湯タンクに蓄えて使用するもの。5万円/台
  • 省エネ法に基づくトップランナー制度における省エネ基準を満たすもの等に限る。※補助金は予算が無くなり次第終了となります。
  • 補助上限(住戸あたり)共同住宅等の場合はいずれか1台まで、戸建住宅の場合はいずれか2台までとなります。

まずはお気軽にご相談ください。

3つの補助金には補助対象が重複している部分があります。自分のリフォームでどの補助金で申請するのが一番お得なのか。まずはお気軽にご相談ください。皆様がお得に各種リフォームを行えるよう、お客様ひとりひとりにあった最適プランをご提案させていただきます。


  • 掲載している写真、イラストなどは全てイメージです。
  • 制度の適用には条件がございます。
  • 本ページは令和4年11月8日に国から発表された公式資料をもとに作成したものです。
  • 本補助金は国の予算がなくなり次第終了となりますので、交付期限を待たずして補助金の申請を予告なく終了する場合があります。ご了承ください。